TOP > ツーレポTOP > ツーレポ2007 さとし・みすずのレポート
2007/9/30 大雪山系一周ツーリング
Today's Root (下記ルートをクリックすると地図が表示されます)
当麻道の駅 → R39 → 愛別-上川高規格道路 → R39 → 層雲峡 → R39 → R273 → 三国峠 → R273 → R85 → R274 → R75 → R38 → R298 → R237 → セブンスターの木 → R88 → R37 → R140 → 当麻
参加者:さとし、しょういち、みすず、ゆきこ、ゲスト
見送り:よしひろ
寒さも身にしみる季節となり、そろそろラストツーリングですかね?
いやいや、まだ、ラストには早い!( `Д´)y-*)゜Д゜)y _~~~ ですよね〜。
と言えど、今後参加できそうなメンバー少ないので、
今日は一足早く、形式上のラストツーリングです。
本日なら、多数のメンバー参加できるかと期待したのですが、
これだけですか?(.‥.)=3 フン
あれ!だけど、見知らぬ人がいらっしゃるじゃないですか! →
   このお方は、先日、合同ツーで一緒に走った“THE EARTH”の
   メンバーです。合同ツーには、予定が合わず参加できなかった
   ので、本日、ゲストとという形で当チームの形式上のラストツー
   に、参戦頂きました。
当麻道の駅
言っときますけど、あくまで形式上のラストですからね!
まだ、走り足りないメンバーはいますよ〜(. .) (_ _)うんうん
当麻道の駅 全員集合
少数精鋭のチームの中の、精鋭たち+気合の入ったゲスト!+α
当麻道の駅 出発直前   朝のミーティングも適当にこなし、出〜発しますよ〜。
  誰が言い出したかは、不明ですが当チームのラストツーは
  暗黙の了解で、大雪山系一周と決まってます。
  走り収めには良い距離ですし、ラストを満足できる風景を
  楽しめるからですかね!
   愛別―上川間を、
   高規格道路に乗って
   快調にスタート!
愛別―上川高規格道路
と思いきや、なんだか地面濡れてないか?(≡д≡) ガーン
この日を逃すと、秋の天気は変わりやすいから、昨年みたいに
ラストツーが曖昧になってしまうのか? んっ? 気にせず走りますか。
R39 みすず おっ! なんだか、お天道様が顔を出し始めたような気がするぞ!
                                         キタ━(゚∀゚)━!
高規格道路走行中は、さみ〜って思ってたけど、国道を走っていると、
だんだん、天気が良くなってきた!(σ'∀`)σ
これは、よしひろが見送りで帰ってくれたおかげですかね
                                  (゜ー゜)(。_。)ウンウン
そんな分けないですが、いい感じですよ〜。
ラストにふさわしい天気になってくれそうです!
おっ〜( ・∀・)イイ! →
青空がかおを出していますよ〜。
思わず、お天道様を撮ったのですが、
後に、カメラのメモリー不足で消してもうた…
           今思えば、もったいなかったな…。

後悔先に立たず! 気にしてもしゃーないです。
                ただ、この日を楽しみます!

そしてやって来たのが、層雲峡。
まだ、紅葉には早いですね( ^‐^)_且~~
R39 層雲峡手前
層雲峡 普通に過ごしていると、道民には快適な気温でも、バイクで風になると
寒い! 体感温度は気温―5℃以上に感じますな!
層雲峡 パーキング
寒さを感じると膀胱が凝縮するからなのか
皮膚呼吸が減少して、体内水分の放出が
減るのかは、定かではないですが、
トイレが恋しくなってしまいます。
と言うことで、トイレタイムはいりま〜す。

そして、この後は三国峠ですよ⌒゚(´ー`)゚⌒
R273 三国峠手前 その1
R273 三国峠手前 その2 R273 三国峠手前 その3
層雲峡では、トイレ休憩程度に休んで、出発。
休憩の度に、じゃんけんして走行順を変えるチームの決まりごとで、
次なる先頭は、ゲスト参加のおじ様! でっかいGOLDWING っすよ!
ちと、じゃんけんで走行順決めることに戸惑ってましたが、
先頭を務めてくれると、絶対に見失いません!( ・∀・)イイ!
三国峠の風景
三国峠 お出迎え リス    昨年の一泊ツーでも
   出会った彼なのか?
   (08.09.02)参照下さい。
  こちらも、ちと紅葉には早いですが、あちこち葉は色づいてました。
  来る度に、いつも撮ってしまうアングルがこれ↑
  毎回撮ってしまうくらい、いい眺めだ〜(≧0≦*)ノ"
曇り空から、お天道様が顔を出したとはいえ、
峠はやっぱり寒いです。手がかじかんでもうてるっすよ。
頑張って、走行中の写真も撮ってますが、↑
ご苦労様です。ガン( ゚д゚)ガレ

ここでは、ゆっくり休憩に入りますよ〜。
三国峠 冷えますね〜
三国峠
三国峠 カメラマン 「写真撮ってもらっていいですか?」
の言葉の前に、「撮りますよ」
と観光客に声をかけていました。
こういう所では、なぜか、頼まれる事
が多いらしく、手馴れてるそうです。
こちらは、三脚あるし、
撮ってもらう必要ないですな。
先日のナイタイ高原ツーから始まった、寒い時に暖まる方法+楽しむ方法=無意味に飛んでみる。⊂(^∀^ヾ|
理由は無いですが、恒例と化してる三国峠の決まりごとです↓ 三国峠 チャレンジ その1
かなり逆光のため、
表情がわかりづらいですが、
馬鹿そうな顔して、
頑張ってます
三国峠 チャレンジ その2
三国峠 チャレンジ その3
三国峠 チャレンジ その4
今回も、駄目そうだね
      (.-.=)あぁ…
今年の一泊ツー
07.09.09)参照
この日は、かなり粘ったけど空中に浮いた写真は取れませんでした。次回への宿題が残ってしまいましたね。
で、なぜ? 飛んでる写真を撮りたいのかは聞かないで下さい。理由は忘れましたから…┐( -"-)┌ ヤレヤレ
このおかげで、少しは暖まりました。無意味に感じることでも、やってみれば何かしら得るものはある!
                                                    そう思いましょう( .▽.)ノ
三国峠 ありがたい写真 ほんの少し暖まったし、大雪山系一周の旅を再開!

三国峠で出発前に、何やらゲストさんが
「先行きます。みんなの写真を撮らせて下さい。」
の一言を残し行ってしまわれた。

ありがたい行為に甘えて、素晴らしい写真を
            多数撮って頂きましたよ!(σ^〜^)σ
ゲストさんに負けじと
頑張った一枚→
ん〜逆光だね(".д.)けっ!
三国峠 対抗した写真
ゲストさんのうれしい行為による素晴らしい写真がこれだ!
                         (写真にカーソル合わせてみて)
三国峠 素晴らしい一枚   デジカメだけでは、この様な一枚は無理です。
  一眼レフのお高いレンズでないとね。
  感謝の一言に尽きます。
  改めて、ありがとうございます。

  至近距離では、デジカメでもいけますけど、↓
  ← こっちに比べると(´、ゝ`)アソ
三国峠 おまけ的写真
ゲスト様の("さん”から“様”に代わってますが)素晴らしい写真はこれだけではない!
↓ こちらも巣晴らし一枚ですよ〜。
R273 感動の一枚 R273 上手な写真
R273 素晴らしい構図の一枚 三国峠から糠平湖までの間に、撮って頂きました。
走行中だという事が、はっきりとわかるし、
臨場感がすげー出ています!( ・∀・)イイ!

なのに、ピントが合っている!(σ゚Д゚)σ

この日のベストショットは、ゲスト様の一枚に
決まりだな!(σ´∀`)σ
でも、全て素晴らしいから一枚だけではないけどね
素晴らしい写真を撮ってもらうだけでは、
             申し訳がたたぬ! (ヽ・∀・)アヒャ?
で、写真を撮るのが上手なゲスト様です。→
何故に、人差し指を上げてるかというと、
後ろに見えますのが通称「おっぱい山」っす。
そして、人差し指の先はもちろんボタンですよ。
                          ⌒゚(´ー`)゚⌒
普段は、気づかず通過していましたが、
ゲストさん情報により、これからは、
ここ、R273を通る時の楽しみが増えました。
おっぱい山 チョイエロ親父
まだまだ、我らには知らないことが多いな…。
先日の合同ツーもそうですが、ゲスト参加して頂く事により、ツーリングの楽しみを分かち合えるのは、
                                               素晴らしいことっすね。ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ
おっぱい山 不可能なお願い   ← 何をしたいのやら…ダメポ..._〆(゚▽゚*)
          通称は通称ですから、お願いしても叶いませんよ〜。(深くは申しません)
屋根が邪魔してますが、
おっぱい山の全景です→
ほんとうにおっぱいだ〜
おっぱい山
  この場所が、一番の見所(おっぱい山のね)と思ったのですが、
  もう少し、南下した所に在るパーキングの方が言いみたいですよ〜。
然別湖湖畔 おっぱい山も堪能したし、次なる目的地は「然別湖」
R273からR85に入ると、くねくね道! しかも、車幅が狭いとです。
だけど、この道を大型バスも通行しています。(||.ロ.)
さすがに、この道の走行中には写真は撮れませんな。危険すぎます(#+_+)
そんな訳で、レポ上ではつながりがわかりずなってしまう事、御了承下さい。
然別湖 今日の参加者全員集合
う〜ん(||.ロ.) 楽しそうだな! って、いたずらばかり! せっかくの記念が…。
ここの休憩場所では、少数のツーですが、半数以上がトイレタイム!
ここまでの道中の緊張感と寒さとが、一気に吹っ飛んだ為ですかな?
先頭の方が、ちと飛ばしすぎたような…。すんません。
然別湖 休憩中
然別湖 仲のいい夫婦
  ← また夫婦だけで勝手に楽しんでんじゃねーよ!
                             ( ゚曲゚)キィィィィィ

           こちとら、昼食場所の確認などしてんだず! ↓
然別湖 作戦会議中
勝手に二人だけで、記念撮影しているのもしゃくなので、改めて撮ります。
先程の、写真もいまいちでしたし、ちょうどいいのかな?
然別湖 記念撮影
然別湖をバックに、いい記念ですよ! と思う一枚。
やっぱり、みんなでの記念撮影には、いたずらは不要ですね。いや! いたずらが合ってはならぬ!
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
R85 その1 満足いく集合写真も取れたし
ランチ求めて出発しますよ!

 下り道、かつ、
      ワインディング
  皆さん、慎重にね!
          (.o.)o オゥ!
R85 その2
上士幌交差点
途中で、熊が出たのかわかりませんが、
観光客がR85沿いにたむろしていました。

えっ熊っすか! Σ(・Д・ノ)ノアウッ
冬眠前の熊は凶暴ですよ!

で、当方の持っている地図が古いせいで、新し
く作られた道が載ってない!
一昨年も同様に迷ってしまったような…。
青看を信じて進むのが正しいようですな。
R75を走行中の映像
Movie01
(再生にはQuickTimeが必要です)  爆音が発生しますので、音量に御注意下さい。
一昨年訪れた(05.10.09 レポ)時は、“みしな”と言う名前でしたが、
昨年、つぶれてしまったようです…。(´A`。)グスン
だが! 隊長(アームの常連さん)の情報によると、復活したらしい。
と言うことで、期待を大にして食しますよ〜(´□` ),,,,,,,,,,,

外から見た感じは変わってないですな!
           店内もさほど変わってないような(゚Д゚≡゚Д゚)?
以前の味を思い出すと、よだれが出てくるっす(・∀・)イイ!!
吉兆
我らの昼食 その1 我らの昼食 その3
我らの昼食 その2
我らの昼食 その4     みんなの食したのが↑ これ!
    以前は、ご飯お変わり自由だったのに、このサービスは無くなってた…
    まぁ〜ご飯はいいとして、お味は? 記憶は定かではないですが、
    こんな味だったような気がします…(.ヘ.)ウーン
    もちろん“うまい”ですよ〜。左記の写真を見て下さい。この厚さ!
    この厚さがあっても、やわらか〜い(σ´〜`)σ
    ぜひ、御堪能下さい。チームお勧めのお店です!
女性には、かなりボリュームのあるメニューです。
だけど、ぺロリと頂けちゃいますよ! カツでもあっさり食せます。
とはいえ、当チームのメンバーは大食なのかな?
ゲストさんは少々残してましたな…。

これ位が、普通なんですけどね! ご飯お替り欲しかった→

腹も満たされたことだし、午後の部行きますか〜(*´∀`)つ
吉兆 大満足
新得町 SL 誰かたりね〜 新得町 SL
お腹が満たされた後の記念撮影♪
みんな、いい顔してますねぇ〜っっ☆

・・・って。あれ??
一人足りなくない??
               コレで、全員集合→ →


さぁ〜午後の部出発進行ρ(⌒−⌒。)ノイッテミヨー♪

そこで、出発前に気になる新得町の案内看板が。。。
そこには、「バッタ塚」と書かれ、写真もあったけど。。
新得町 SL 誰かふえた〜!
昔、外で取ってきて家でかってたトンボとか・・・金魚とか死んでしまってお墓作った人いません??
それをおっきくした感じ・・・。(――;)ワカル??

でも、そんなの観光案内にのせる??

まぁ〜っっ。実際に見てみないとわかんないしね♪
「いってみよう!!」って誰が言ったかわかんないけど・・・。いってみる事に(^-^”)/。

先ほどの昼食場所から国道を10〜15分走って。小さな道を左折・・・そこはダート・・・・
この前の「トロッコツー」のダート地獄がよみがえります(-_-#) 不安を抱きながらも。
「バッタ塚」と書かれた看板まで無事に到着
d(*-*)b イエイ。
が!!しかし・・・・約700m!?
そして。。。その先に進むのはムリ。バイクが通るような道じ
ゃないんですよぉ〜(.Д.;;
バッタ塚 案内板
バッタ塚への道 断念 バッタ塚への道 これじゃ〜ね…
ネェ〜っっ!!ムリでしょ???
ザンネンですが・・・。ここでゆぅ〜たぁ〜んっっ♪
さらば「バッタ塚・・・(ToT)/~~~」
しかし。。。レディー達に異変が!!
「どうした??」
「ゆーたーん。デキマシェン・・・涙」
「ココからウゴケマセン・・・涙」

イヤな予感的中。。。コ・コ・コケチャイマシタ・・・・☆<(.□.;)>☆
バッタ塚 やってもうた〜 やってもうた〜 傷が… チョッと。
マフラー傷ついちゃったカナ。。。(泣)
バッタ塚 断念 帰路 りは。慎重に行きましょうね
  ところで・・・「バッタ塚」ってなんだったんでしょう??
  調べてみました。
明治13 年8 月「トノサマバッタ」の大群が河西、中川2 郡内に発生、西に飛んで日高に渡り、さらに胆振国勇払郡をなめその一派は札幌、石狩2 郡に分れてはびこり広がった。飛行速度1 分間に648m(6 町)におよび、手のつけようがなく、1 度地上に降りれば草となく葉となく、青いもの忽ち蝕ばれて其の跡赤土の如く化したとされた。上川郡は未開原野であったため、農作の被害はなかったが、当局は翌14 年(1881)駆除費5 万円を支出して、成虫および卵の買上に撲滅策を講じた。このいなご害は数年問続いたが、同17 年生卵期に霖雨にあい、ほとんど壊滅して、それ以後いなご害の心配はなくなった。現新得町新内駅付近の鉄道防雪林内に、いなごの屍を埋めたバッタ塚の跡が残っている。

だって。
R38 その1  ヤット、普通の道に出れました。
 気持ちも入れ替えて。ラストツー楽しみましょう♪♪
R38 その2
そして・・・
欠かせれません。ここで本日のソフトたーいむ♪
「本日のソフト」は南富良野道の駅内にあります。メロンソフトでございま〜す。(^-^”)/
南富良野道の駅 間食中 こちらのソフト。
なんと名前の通り。斬新にもメロンの上にソフトがドカッ
とのっかてます。

チョッと食べづらいけど・・・
ドッチも甘くて。オイシカッタァァ〜│(≧∇≦)~~*
完食
南富良野道の駅 休憩中
南富良野道の駅 THE EARTHさん
そして・・・
ここで、THE EARTH の方と合流して。
今日一日。一緒に走ってくれた沼川さんとお別れデス(涙)。

また、一緒に走りましょうネェ・‥…━━━☆
今日一日。ありがとうございました。
南富良野道の駅にて
休憩中? 間食中の映像
Movie02
(再生にはQuickTimeが必要です)  爆音が発生しますので、音量に御注意下さい。
Movie03
中富良野 東9線道路走行中の映像
(再生にはQuickTimeが必要です)  
爆音
が発生しますので、音量に御注意下さい。
Movie04
セブンスターの木 手前を走行中の映像
(再生にはQuickTimeが必要です)  
爆音が発生しますので、音量に御注意下さい。
E-signal のメンバーは。次の目的地favorite place「セブンスターの木」でラストツーの締めくくり。

しかし。南富良野を出発する頃には・・・既に疲労はピークに達していました。
美瑛に入り。。。目的地はもうすぐそこ!!・・ってところで。アクシデント発生(>o<”)
                            ミスズ。コケル。

立ちゴケです。。。初です。。。ショックです。。。
セブンスターの木 事件 被害は。右のうぃんかーが割れて。
車体がチョッとだけ傷ついてました・・・・へ(×_×;)
セブンスターの木 割れてる〜 (゛ `-´)/ コラッ!!
たのしそーに
写真撮っちゃって!!




あ゛〜っっ(=_=)・・・・
非常に痛い思いの映像
Movie05
(再生にはQuickTimeが必要です)  爆音が発生しますので、音量に御注意下さい。
ヤッチャッタ・・・
ヘタコイタァァァ〜!!!
ドゥドゥドゥ。ドゥドゥドゥ。ドゥドゥドゥ。ドゥッドゥッ♪
ドゥドゥドゥ。ドゥドゥドゥ。ドゥドゥドゥ。ドゥッドゥッ♪
悔しい気持ちを表現しました! デモ。デモ。デモ。デモ。

ソンなのカンケイネぇー!!

ソンなのカンケイネぇー!!

ハイ。オッパッピ〜↑
まぁ〜。大事な体(ヨメイリマエ?)が無事だっただけで・・・・
           イイとしましょっっ♪♪

気を取り直して。初ゴケ記念ジャナク・・・
         ラストツー記念写真

夕日を浴びた、4人が輝いて見えますね
             (☆Д☆)キラリーン♪
セブンスターの木 後ろのタクシーが気になる…
セブンスターの木 お決まりポーズ
夕日に向かって。叫んじゃおう!!

ではなく・・・お決まりの。ポーズ
        グ〜・チョキ・パ〜・グ〜

そして・・・
夕日はそっと私たちを優しくそして温かく慰めてくれた・・・・・
セブンスターの木 反省中
セブンスターの木 その1 セブンスターの木 その2
ページTOPへ
お蔵入り写真館
inserted by FC2 system